概要
ソフウェーブはSUPERB™(スパーブ)と呼ばれる最新技術の‟同期平行型超音波ビーム“を用いて、真皮層に強力な熱作用を与える治療機器です。1ショットで円柱状の超音波ビームが7列同時に照射され、1.5mmの真皮中層を中心に、0.5~2mmの広範囲を60〜70℃(タンパク質を変性させる最適温度)で加熱します。これにより、コラーゲンの収縮と産生を促し、真皮をリモデリング(再構築)します。皮膚のタイトニング効果は他のたるみ治療機器(ウルセラやサーマクールFLX)よりも強く、まるで肌にアイロンをかけたかのようなハリをもたらします。加齢で緩んだ顔や首を引き締め、ハリを高めてシワの改善を図るだけでなく、ニキビ跡や毛穴の開きといった肌質改善にも効果的です。
ソフウェーブは熱を与える効果が強力ですが、ハンドピース先端に強力な冷却機能が備わっており、肌表面の保護と照射時の熱感や刺激を軽減します。真皮層にこれだけのボリュームで最大70℃に及ぶ熱を安全に加えることができるのは、現在、世界でソフウェーブだけです。
ソフウェーブの適応
➢ 顔のたるみを引き締めたい方
➢ シワ・小ジワが気になる方
➢ 口周りのカーテンジワ・ドレープジワが気になる方
➢ あご下のたるみを引き締めたい方
➢ 首のシワやたるみが気になる方
➢ 肌にハリやツヤが欲しい方
➢ 毛穴の開き、ニキビ痕が気になる方
➢ 肌質を改善したい方
➢ ハイフで満足いく結果が得られなかった方
ソフウェーブの効果と特徴
独自技術「SUPERB™(スパーブ)」とは
ソフウェーブの最大の特徴は、「Synchronous Ultrasound Parallel Beam Technology(SUPERB・スパーブ)」
と呼ばれる独自の超音波テクノロジーにあります。日本語で「同期平行型超音波ビーム」と言って、1ショットで円柱状の超音波が7列同時に照射され、1.5mmの真皮中層を中心に、0.5~2mmの広範囲を60〜70℃(コラーゲンのリモデリングに最適な温度)で加熱できる革新的な技術です。円柱状に熱を加えるので熱する面積が圧倒的に大きく、真皮層にこれだけのボリュームで最大70℃に及ぶ熱を安全に加えることができるのは、現在、世界でソフウェーブだけです。

シワ・たるみ・肌質改善 大人の肌悩みをバランスよく改善
コラーゲンの熱収縮による即時的な引き締め効果に加え、真皮に創傷治癒反応がおこることで、コラーゲンやエラスチンの再生成を誘発し、真皮層のリモデリングが促進されることで、施術から1~2ヶ月後からさらなる引き締め効果や小ジワの改善効果が得られます。真皮層に対する作用としては、他のたるみ治療機器(ウルセラやサーマクールFLX)よりも高く「肌のアイロン」と言われるほど表面を引き締める効果に優れ、特に加齢で緩んだ顔や首の引き締めに効果的です。また、毛穴開きやニキビ痕のような肌ダメージの改善にも効果が期待できます。
米国FDAに認められた効果と安全性
2019年 「顔のシワ・小ジワの改善」が承認
2021年 「眉・顎下・首のリフト」が承認
2023年 「ニキビ痕治療」が承認
冷却機能により安全な照射を実現
ソフウェーブは立体的な照射で熱エネルギーも強いですが、ハンドピースの先端にはコンタクトクーリングという強力な冷却機能「Sofcool™(ソフクール)」が搭載されています。皮膚表面の温度をリアルタイムで測りながら冷却できるため、表皮には熱ダメージを与えずに安全に施術を行うことができます。
適応部位と効果
ソフウェーブで改善できるお悩みとその効果をご紹介します。
頬・フェイスライン・あご下のたるみ
皮膚の引き締め効果は他のたるみ治療機器『ウルセラ』や『サーマクールFLX』よりも強く、緩んだ皮膚にまるでアイロンをかけたかのようなハリをもたらします。真皮のみに作用し、脂肪の萎縮が起こらないので痩せ型の方にもおすすめです。施術直後から実感できますが、さらに照射後1~2ヶ月頃からさらにすっきり引き締まっていきます。
首のたるみ
首の皮膚のゆるみにも非常に有効です。クシャっとしたシワが目立つハリが不足した皮膚を引き締めます。ただし、ある程度刻みこまれた深めの横ジワには架橋されているヒアルロン酸注入が効果的です。
シワ
真皮中層1.5mmを中心に、0.5mm~2mmの広範囲に圧倒的な熱量が入ることで、真皮のリモデリングが起こり、コラーゲンの産生が促進されてハリが高まり、シワを改善します。
顔全体の肌質改善
皮膚を引き締める効果に優れ、小ジワ、毛穴の広がり、肌のキメ・ハリの改善にも効果が期待できます。
ニキビ跡
肌を傷付けずに『フラクショナルCO2レーザー』のような効果が期待できるため、繰り返し施術を行うことでニキビ跡が目立ちにくくなります。ダウンタイムが厳しい方への選択肢の1つです。
ソフウェーブと他の施術比較
ウルセラ(HIFU)との違い

ソフウェーブもHIFUも、超音波技術を用いた機器ですが、HIFUは、高密度に集束させた超音波のエネルギーを真皮1.5 mm、脂肪3.0 mm、SMAS筋膜4.5 mmの3層に届け、点状に熱作用を加えます。一方、ソフウェーブは皮膚表面から1.5 mmの深さを中心に真皮全体に熱作用を与える点が大きく異なります。加熱する範囲はHIFUよりもかなり大きく、真皮に関しては現在最も熱作用が強い機器であると言えます。
HIFUは、皮膚を支える土台から引き上げて顔全体をリフトアップさせる効果が高いのに対し、ソフウェーブは真皮層にリモデリングが起こり、ハリが高まることで皮膚のゆるみやシワを改善します。さらに、肌質改善効果も期待できるのが特長です。
顔のたるみは複数の層で複合的に起きているので、「ウルセラ」と「ソフウェーブ」のコンビネーション治療は、幅広い層にアプローチして、最大限のハリ感を出しながらリフトアップして、1回での大きな効果が期待できます。
サーマクールFLXとの違い

サーマクールは、RF(高周波)を用いたたるみ治療器です。真皮層に熱を加えて引き締めを行いながらコラーゲン組織などを再構築していく点はソフウェーブと同様ですが、真皮より深い脂肪層まで加熱できるため、より強い引き締め効果を望めます。これに対してソフウェーブは、真皮層を中心に圧倒的な熱量を加えるので、引き締めよりもハリ感を強くお望みの方に向いています。
ソフウェーブ単独でも引き締まりの効果はありますが、1回で強力にフェイスラインを引き締めたい方、脂肪量の多い方はサーマクールを同時に照射すると、よりすっきり感を得られます。痩せ型の方でコケたくない方は、脂肪萎縮が起こらないソフウェーブ単独で、効果を高めるにはショット数を増やすことも可能です。
ソフウェーブの痛み
冷却機能が備わっていますが、部分的に熱感による痛みを感じることがあるので、施術前に外用麻酔(麻酔クリーム)を行います。さらに、当院では「cryo mini(クライオミニ)」というコールドエアー発生装置で、冷風による熱感や痛みの緩和も行います。痛みに弱い方でもご辛抱いただけるレベルです。
ソフウェーブのリスクとダウンタイム
ダウンタイム
・照射直後の赤みや熱感は30分程度で落ち着きます。
・ごく軽いむくみ感が現れることがありますが、数時間~数日程度で消失します。
・膨隆疹が生じる場合がありますが、数時間~数日程度で消失します。
・血管が脆弱な方では、稀に軽い内出血が生じる場合があります。10日間ほどで消褪します。
日常生活 当日からメイク、洗顔、入浴が可能
飲酒、運動など日常生活の制限もありません。ただし、施術後数日は肌がダメージを受けやすい状態になっているため、保湿とUVケアを徹底し、肌への摩擦や刺激を避けましょう。
副作用・リスク
赤み・むくみ・膨隆疹・内出血・熱傷
ソフウェーブの施術頻度と持続について
6ヶ月~1年に1回
シワやたるみが顕著な方やより満足度を高めたい方は、初期治療として3~4ヶ月後に2回目の連続照射を推奨しています。その後は半年~1年に1回の施術がおすすめです。
効果の現れ方
効果の現れ方や持続期間には個人差がありますが、ほとんどの方は1回の施術で効果を実感できます。直後から熱収縮による肌の引き締まりを感じることができ、その後、創傷治癒反応による持続的効果があり、施術後約2~3ヶ月後に効果のピークが現れます。6ヶ月~1年程度まで効果が持続します。
メンテナンス
半年ごとに施術を継続することで、より高い効果を維持できます。また、他の施術との組み合わせによりソフウェーブの効果をさらに高めることができるのでご相談ください。
ソフウェーブの禁忌事項
施術をお受けいただけない方
・施術部位に創傷や重篤な皮膚疾患や感染症がある方
・重度の糖尿病、悪性腫瘍、心疾患、出血性疾患、ケロイド体質の方
・自己免疫疾患の方
・FGF注射、PRP+FGF注射などを受けた方
医師への相談が必要な方
医師とご相談により照射の可否を判断致します。
・妊娠中またはその可能性がある方
・心臓ペースメーカー、植え込み型除細動器の治療歴のある方
・施術部位に金属プレートやシリコン、金の糸などを受けた方
・他院で1ヶ月以内に施術部位にヒアルロン酸注入、脂肪注入、肌育注射、スレッドリフトなどをされた方
※安全のため、他院での美容医療の治療歴を担当者にお伝えください。
ソフウェーブのワンポイントアドバイス
大人の老け顔は複数の要因が重なって生じるものですが、解剖学的にも脂肪のだぶつきや萎縮、顔面靭帯とスマス層のたるみの影響は大きく、美容医療において、真皮の劣化を若干軽視する傾向にありました。ハイフの王様ウルセラ、引き締めの女王サーマクールFLXを定期的に照射し、スネコス、プロファイロ、水光プラスで肌育注射にも余念がなかったわたくしにも、50の大台に乗った頃から、笑った時にカーテンジワが出現するようになりました。もちろんプロですから、ヒアルロン酸注入の適応でないことは承知しています。そんな時、騙されたと思ってソフウェーブを試してみましたら、1か月で皮膚の弾力が高まり、2か月で輪郭がピンとして、3か月目でカーテンジワと目の下のクマが消えました。これは、ヌードクッション(脂肪~スマス層)が同じでも、クッションカバー(真皮)が張りのある厚い生地に変わるだけで、クッションの形がシャキッとして別物のように変わるのに似ています。真皮に70℃まで安全に加熱できるソフウェーブだから得られる効果です。ゆるくなった皮膚がみっちりとコラーゲンが詰まった若々しく健康的な皮膚に生まれ変わるのです。あたかも、キーピングで糊付けして、ピンとアイロンをかけたお父さんのワイシャツのような変化。この感動をぜひ、40代以降の成熟世代に体験していただきたいと思います。
ソフウェーブの施術の流れ
ドクター診察、カウンセリング施術前に、担当する医師が気になる症状や部位についてお伺いします。肌の状態を診て、照射する部位や回数など治療プランを決めていきます。 注意点、術後のアフターケアについても詳しく説明いたしますので、ご不明な点や不安なことがあれば遠慮せずにご質問ください。
同意書記入スタッフより施術内容・施術後の注意・料金・施術スケジュールなど詳細をご案内させていただき、同意書にサインいただきます。
ソフウェーブ照射部分的に熱感による痛みを感じることがあるので、施術前に外用麻酔(麻酔クリーム)を行います。さらに、当院では「cryo mini(クライオミニ)」というコールドエアー発生装置で、冷風による熱感や痛みの緩和も行います。
終了ダウンタイムがないので、終了後すぐにメイクをしてお帰りいただけます。