唇形成(ヒアルロン酸注入)と他の施術比較

唇形成(ヒアルロン酸注入)と他の施術の比較

唇以外の浅いシワの場合、W-PRP注入などが比較されますが、ボリュームを出して唇形成する場合の第一選択はヒアルロン酸注入です。理想な形に近づかせられるかは、薬剤と医師の技術によるところが多い施術になります。

唇形成(ヒアルロン酸注入)のポイント特徴

注入治療★★★★★ 治療効果★★★★☆ 痛み★★★★☆ ダウンタイム★★★☆☆

効果
■唇のシワの改善 ■唇形成 ■唇のアンバランスの改善 ※痛みやダウンタイム、効果には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。

唇形成(ヒアルロン酸注入)のワンポイントアドバイスワンポイントアドバイス私の祖母は80歳を超えてから、唇が格段に薄く小さくなりました。ふっくらした唇は若さの証。加齢と共に鼻下が伸びて縦ジワが目立ち、唇のボリュームもなくなり、リップラインがあいまいになります。唇へのヒアルロン酸注入はリップラインをくっきりと際立たせ、うるおいと小じわの目立たないハリのあるプルプルの唇に仕上げる人気のメニューです。上下口唇のアンバランスを整えることも出来ます。不自然なほどには変わりたくない方もご安心ください。当院ではオーバーにならないナチュラルな仕上がりにご好評頂いています。

唇形成(ヒアルロン酸注入)の施術の流れflowドクター診察、カウンセリング施術前に、担当する医師が診察し、理想の唇についてお伺いします。十分なカウンセリングで、注入する部位や量など治療プランを決めていきます。注意点やアフターケアについても詳しく説明いたしますので、ご不明な点や不安なことがあれば遠慮せずにご質問ください。

flow同意書記入スタッフより治療内容・施術後の注意・治療費・治療スケジュールなど詳細をご案内させていただき、同意書にサインいただきます。
(未成年の方の治療については親権者の同意が必要になりますので、こちらをご確認ください。)
この間に必要な場合は麻酔クリームを外用しますので、痛みに弱い方もご安心下さい。

flow唇形成(ヒアルロン酸注入)外用麻酔と局所麻酔を施した後、先端の丸いロングソフトカニューラ針でゆっくりと注入しますので、痛みはもちろん、施術後の内出血などのダウンタイムもかなり軽減されています。鏡で仕上がりをご確認いただくことが出来ます。

flow終了冷却後、針孔に抗生剤軟膏を塗って、施術は終了です。メイクは針孔を避けて頂ければ、直後から可能です。翌日からは通常のメイクに戻ってください。また洗顔、入浴、食事、接触も当日から制限はありません。

カウンセリング予約

文字サイズの変更