年代30代
性別女性
お悩み(大)
お悩み(小)目元(クマ・シワ・たるみ)

30代女性 PRP(多血小板血漿)注入 【目の下の青クマにPRP】

●お悩み・症状:目の下の青クマ

●施術・価格:【PRP(多血小板血漿)注入】スピッツ1本 初回トライアル ¥88,000 通常¥110,000 

(料金は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。)

●施術部位:目の下

●リスク・副作用:リスク・副作用:内出血・紅斑・浮腫・アレルギーなど

クマは症状により「青クマ」「茶クマ」「黒クマ」の3タイプに分かれます。青クマは眼輪筋や血管の青みが透けて見えるタイプのクマで、皮膚が薄いことも一因です。こちらの女性は皮膚のたるみや凹みを伴わないので、PRPを2回行いました。ちりめんジワと青みが改善し、メイクが楽になったと大変喜んでいただきました。多血小板血漿PRP注入は自己血を用いる再生医療の一種です。異物を注入しないナチュラルな若返り法を好まれる方、ちりめんジワや青グマにお悩みの方におすすめの治療です。

症例写真1
  • Before(ビフォー)

  • After(アフター)

この症例の施術

PRP(多血小板血漿)注入

PRP(多血小板血漿)注入シワやクマをご自身の血液を用いて改善させる再生医療を応用した若返り法です。PRP(多血小板血漿)とは、血液中の血小板を高濃度に濃縮させた液体のことで、傷ついた組織を修復させる(創傷治癒)作用があり、セルリバイブセラピーともいわれます。

PRP(多血小板血漿)を、ちりめんジワや青グマ、たるみ毛穴など老化が気になる部分に細かく注入すると、血小板が放出する成長因子の働きで、線維芽細胞が活性化し、皮膚の再生が始まります。再生医療を応用し、ヒトが本来持っている創傷治癒の働きに着目して生まれた安全な美容治療です。

SELPHYLは安全性試験を実施し、米国FDA(承認番号BK020051)の承認を受けております。日本国内の薬機法上の承認を得ていない為、同一の性能を有する他の国内承認製剤はありません。

一覧へ戻る