年代20代
性別女性
お悩み(大)
お悩み(小)他院修正

20歳女性 他院修正・入院加療例 【ヒアルロン酸注入と脂肪溶解注射後の蜂窩織炎】

●お悩み・症状:他院でのヒアルロン酸注入後の疼痛・発赤・腫脹

●施術・価格:【他院修正 ヒアルロン酸溶解注射】1回目 ヒアルロニダーゼ3ml ¥121,000
2回目 ヒアルロニダーゼ1ⅿl ¥55,000  3回目 ヒアルロニダーゼ1ml ¥55,000
抗生剤点滴 ¥7,700 内服処方(抗生剤、消炎鎮痛剤、ステロイド剤)
(料金は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。)

●施術部位:左鼻唇溝

●リスク・副作用:内出血・紅斑・浮腫・アレルギーなど

他院にて、鼻唇溝にレスチレンリド注入と同日に頬の脂肪溶解注射を受けた後、紅斑と腫れが出現し、当院を受診された方です。ヒアルロン酸製材は無菌で製造されていますが、注入時の清潔操作が正しく行われないと、重篤な感染症を発症します。施術を受けた美容外科を再診するも適切な治療を受けられず当院受診となりました。抗生剤2種を点滴静注し、ヒアルロン酸は速やかに溶解しましたが、病勢が強く、院長のコネで大学病院皮膚科に緊急入院となりました。退院後、引き続き当院で加療し、軽度のしこりを残して治癒しました。成人式の前撮りに合わせて可愛くなりたかった患者様は残念なことに、本番を入院して迎えることになりました。20歳の女性にヒアルロン酸注入は不要です。実際、溶解して半年間フォローしましたが、適応はありませんでした。医師選択の重要さを改めて認識した事例です。

症例写真1
  • Before(ビフォー)

  • After(アフター)

この症例の施術

ヒアルロン酸注入(他院の修正)

ヒアルロン酸注入(他院の修正)せっかく、綺麗になるために、ヒアルロン酸注入を受けたのに・・・
「ボコボコして失敗だった」「しこりが出来てしまった」「思うようにシワが消えなかった」「かえって、たるみが目立ってしまった」

と、人知れずお悩みの方はいらっしゃいませんか?注入したヒアルロン酸製剤が消えるまでひたすら我慢するしかないのかと思っていらっしゃいませんか?
注入したヒアルロン酸はきちんとなじませている限り、1年から1年半で分解吸収される安全性の高い注入治療ですが、硬く粗悪な製剤を使い、きちんと馴染ませず塊のまま入ってしまうと、周りが線維化(カプセル化)し、何年にも渡ってしこりが残ることがあります。ヒアルロン酸製剤は、ヒアルロニダーゼという分解酵素で溶解出来るので、修正が可能です。あきらめずに是非ご相談下さい。

一覧へ戻る