ソフウェーブの効果と特徴

独自技術「SUPERB™(スパーブ)」とは

ソフウェーブの最大の特徴は、「Synchronous Ultrasound Parallel Beam Technology(SUPERB・スパーブ)」 と呼ばれる独自の超音波テクノロジーにあります。日本語で「同期平行型超音波ビーム」と言って、1ショットで円柱状の超音波ビーム(直径2×4mmの円柱)が7本同時に照射されます。1.5mmの真皮中層を中心に、0.5~2mmの広範囲を4mmの円柱状に60〜70℃(安全にタンパク質を変性させる最高温度)で強く安全に加熱できる革新的な技術です。円柱状に熱を加えるので熱する体積が圧倒的に大きく、真皮層にこれだけのボリュームで最大70℃に及ぶ熱を加えながら、安全性も担保されているのは、現在、世界でソフウェーブだけです。

35s1902.png



シワ・たるみ・肌質改善 大人の肌悩みをバランスよく改善

コラーゲンの熱収縮による即時的な引き締め効果に加え、創傷治癒反応によるコラーゲンやエラスチンの再生成と、真皮層のリモデリングが促進されることで、施術から1~2ヶ月後からさらなる引き締め効果や小ジワの改善効果が得られます。ソフウェーブは、「浅いシワ」に効く真皮浅層(0.5~1.5mm)と「たるみ」に効く真皮深層(1.5~2.0mm)両エリアのコラーゲンの産生と収縮を強力に促すので、シワとたるみの両方に効果を発揮します。真皮層に対する作用としては、他のたるみ治療機器(ウルセラやサーマクールFLX)よりも高く「肌のアイロン」と言われるほど表面を引き締める効果に優れ、特に加齢で緩んだ顔や首のシワとたるみに効果的です。また、毛穴開きやニキビ痕のような肌ダメージの改善効果もFDAが認めています。

米国FDAに認められた効果と安全性
2019年 「顔のシワ・小ジワの改善」が承認
2021年 「眉・顎下・首のリフト」が承認
2023年 「ニキビ痕治療」が承認


冷却機能により安全な照射を実現

ソフウェーブは立体的な照射で熱エネルギーも強いですが、ハンドピースの先端にはコンタクトクーリングという強力な冷却機能「Sofcool™(ソフクール)」が搭載されています。皮膚表面の温度をリアルタイムで測りながら冷却できるため、表皮には熱ダメージを与えずに安全に施術を行うことができます。

適応部位と効果

ソフウェーブで改善できるお悩みとその効果をご紹介します。

頬・フェイスライン・あご下のたるみ
皮膚の引き締め効果は他のたるみ治療機器『ウルセラ』や『サーマクールFLX』よりも強く、緩んだ皮膚にまるでアイロンをかけたかのようなハリをもたらします。真皮のみに作用し、脂肪の萎縮が起こらないので痩せ型の方にもおすすめです。施術直後から実感できますが、さらに照射後1~2ヶ月頃からさらにすっきり引き締まっていきます。

首のたるみ
首の皮膚のゆるみにも非常に有効です。クシャっとしたシワが目立つハリが不足した皮膚を引き締めます。ただし、ある程度刻みこまれた深めの横ジワには架橋されているヒアルロン酸注入が効果的です。

シワ
真皮中層1.5mmを中心に、0.5mm~2mmの広範囲に圧倒的な熱量が入ることで、真皮のリモデリングが起こり、コラーゲンの産生が促進されてハリが高まり、シワを改善します。

顔全体の肌質改善
皮膚を引き締める効果に優れ、小ジワ、毛穴の広がり、肌のキメ・ハリの改善にも効果が期待できます。

ニキビ跡
肌を傷付けずに『フラクショナルCO2レーザー』のような効果が期待できるため、繰り返し施術を行うことでニキビ跡が目立ちにくくなります。ダウンタイムが厳しい方への選択肢の1つです。

カウンセリング予約

文字サイズの変更