年代40代
性別男性
お悩み(大)
お悩み(小)眼瞼下垂 / 目元(クマ・シワ・たるみ)

40代男性 ウルセラ×スカーレットS【ぽっこり目袋(眼窩内脂肪突出)を平らに整えるウルセラ&スカーレットS のコンビネーション治療】

●お悩み・症状:眼窩脂肪、眼瞼下垂

●施術・価格:
【ウルセラ(HIFU)】アイリフトミニ 1回¥80,000×2回
【スカーレットS】パーツリフト 3回セット¥102,000

●施術部位:眼窩脂肪・眼瞼下垂

●リスク・副作用:
【スカーレットS】点状出血・むくみ・腫れ・紅斑など
【ウルセラ(HIFU)】むくみ・火傷・内出血・紅斑など

最も難渋する目の下の老化症状が、目袋と呼ばれる目の下の脂肪の膨らみです。これは眼球を支える眼窩内脂肪が、目の下の皮膚と眼輪筋の菲薄化、眼窩下靭帯の劣化によりヘルニア状に突出した難治性のたるみ症状です。重症例は手術が必要ですが、切りたくない患者様が多く相談に見えます。また、軽い症状なら照射と注入で十分に改善させられます。脂肪量が多い場合は、事前に脂肪溶解注射を行うとベストですが、この患者様は先端恐怖症のため注射治療が不可のため、二つの照射治療の組み合わせのみで治療を行いました。まず、ウルセラアイリフトミニで超音波の強いエネルギーの力で伸びたコラーゲン線維を収縮させ、新しいコラーゲンに置き換えることで皮膚の強度を高めたところ、かなり目立たなくなりました。次に、スカーレットSで針傷と高周波の熱作用による創傷治癒作用で皮膚のハリを高めたところ、手術適応のある重症例でしたが目の下が7年前の平らな状態に戻ったとご満足いただきました。注入治療に抵抗が無い方は、この後、眼窩下靭帯を下方から支えるように頬中央にヒアルロン酸注入を行うとさらにフラットに整えることができます。

症例写真1
  • Before(ビフォー)

  • After(アフター)

この症例の施術

ウルセラ(HIFU)

ウルセラ(HIFU)ウルセラシステムは、超音波を用いてたるみを強力にリフトアップできる「たるみ治療」マシンの最高峰です。皮膚の表面には傷をつけずに、エネルギーを正確に狙った層(深さ)に届け、点状に65~70℃に熱凝固点を多数作ります。施術直後には伸びたコラーゲン線維の収縮による引き締め効果が、長期的には新しいコラーゲン線維の再生により、緩んだ皮膚を強力に引き締めます。皮膚の「真皮深層」から「皮下組織」、皮膚を支える土台ともいえる「SMAS層(表在筋膜)」や「顔面靭帯」にまで作用し、土台から引き上げます。

ウルセラシステムによるリフトアップ治療のことを「ウルセラリフト」と呼びます。ウルセラシステムはリフトアップマシンとして世界で初めてFDAの認可を受け、その効果は他の機器の追随をゆるしません。施術時間は全顔で40分程度、1回の治療でたるみが改善します。治療後のダウンタイム(赤みや腫れなど)がほとんどないため、治療直後から普段通りの生活をしていただける点も人気の治療です。

シルファームX

シルファームX『シルファームX』は、『スカーレットS』に新たな機能が追加搭載された最新機種です。微細な針を皮膚に刺し、その針先から高周波(RF:ラジオ波)を流すことで真皮~皮下組織に直接熱刺激を与え、皮膚の入れ替えと再生を促す「マイクロニードルRF治療」です。針の傷と高周波の熱が刺激となって創傷治癒力が働き、コラーゲンやエラスチンが増生され、肌にハリや弾力が生まれます。

症状や施術部位に合わせて、針が刺さる深さや高周波の照射強度を調整することで「小ジワ」「たるみ」「毛穴の開き」「炎症性ニキビ」「ニキビ跡」など、1台で幅広いお悩みの改善が期待できます。さらに最新機種は、再発しやすい「肝斑」や難治性の「赤ら顔(毛細血管拡張・酒さ)」の根源的な原因にアプローチできる点が新しい効果として加わりました。

頬やフェイスラインはもちろん、目の際やまぶたの上、小鼻、生え際など、顔の細かい部分にも照射できるのが魅力です。狙った部分のみに熱エネルギーを到達させ、表皮に余計なダメージを与えないため、痛みやダウンタイムを最小限に抑えることができます。また、スキンタイプを選ばず、レーザー治療では禁忌である日焼けしている肌への照射も可能です。

一覧へ戻る