概要

『幹細胞培養上清液』とは、人間の体内に存在する幹細胞を培養し、その培養液から幹細胞を取り出した後、滅菌等の処理を行った上澄み液のことです。培養上清液には、『コラーゲン』や『ヒアルロン酸』など皮膚組織に欠かせないタンパク質や、幹細胞から分泌された『サイトカイン』や『成長因子』、『ケモカイン』、『エクソソーム』など数百種類以上の生理活性物質が含まれています。これらの成分は、体内で損傷を受けた組織を回復させるためのサポート役として、‟細胞の修復・再生“を促します。

幹細胞は、ヒトの体にある骨髄・歯髄・脂肪・胎盤・臍帯などから採取できることが知られていますが、抽出臓器によって『サイトカイン』や『成長因子』など含まれる成分の種類や量が異なるので、現在治療用途に合わせた開発が進んでいます。当院では、日本の厚生労働省が承認している数少ない海外の細胞培養施設で製造されているヒト脂肪幹細胞培養上清液『PerfectinⓇ-H(iSCretome)』を採用しています。この製剤は、通常の顔や頭皮などへの導入で用いる凍結乾燥製剤ではなく、生上清のため、血管内に点滴投与することが可能です。適合・ウイルス試験など、厚労省の厳しい細胞培養基準を満たした、安全で、活性・再生能力・分化能力が最高水準の培養上清液です。

点滴投与、または顔や頭皮などに導入することで、全身のアンチエイジング、皮膚を含む全身の修復・再生、コラーゲン生成の促進、メラニン生成の抑制、毛髪再生などの効果が得られるので、たるみ、小ジワ、くすみ、炎症、薄毛、関節の痛み、疲れやすさなど、老化によって引き起こされる症状を根本から改善します。『幹細胞培養上清液』による治療は、美容と健康面でさまざまなアンチエイジング効果が期待できる「再生医療」として、今後私たちの生活を変える「鍵」となるでしょう。

尚、培養上清液は幹細胞を培養する際に分泌される上澄み液のみを使用するため、安全性が高い治療であり、大きな副作用が現れる可能性は極めて低いと言えます。

■幹細胞培養上清液治療の適応
➢ ハリや弾力を回復したい
➢ 美白・透明感を高めたい
➢ 小じわ、加齢によるキメの粗さを改善したい
➢ 赤み・色ムラを改善したい
➢ ニキビ・肌あれを改善したい
➢ アトピー性皮膚炎を改善したい
➢ 抜け毛・薄毛の対策したい
➢ 更年期症状に悩んでいる
➢ 疲れやすく、ストレスが多い
➢ 腰痛・肩こり、疲労回復
➢ 免疫力をアップしたい
➢ 睡眠障害の改善
➢ 若々しさを維持したい

幹細胞培養上清液治療の効果と特徴

幹細胞治療とヒト幹細胞培養上清液治療の違い
私たちの体は約37兆個の細胞によって構成されています。「幹細胞」は、全身の組織や臓器に存在し、ケガや病気などで損傷した細胞、老化によって衰えた細胞を新しいものに入れ替えて体内の組織を維持する働きがあります。幹細胞から分泌されて細胞同士の情報伝達を担う多種多様な「サイトカイン」が、その都度その細胞に必要な機能を見分け、回復のサポートをします。肌の弾力が失われて増殖が必要な細胞には " 増殖に関わるサイトカイン " を、炎症を起こして修復が必要な細胞には " 修復に関わるサイトカイン "を使って、細胞が正常な状態を保てるよう働きかけます。

ただし、幹細胞の数は、10代から減少傾向にあり、30歳を過ぎると乳児の持つ数に対して4%ほどしか残りません。80歳になると、新生児と比較して200分の1に減少します。従って、人間の持っている再生機能が失われていくので、様々な老化現象が現れるようになるのです。赤ちゃんの傷はすぐに治るのに、お年寄りはなかなか治らないのもこのためです。

『幹細胞治療』は、自身の幹細胞を培養・増殖させて体内へ戻すことで、アンチエイジングや組織の再生、各種疾患への効果が得られる治療です。ただし、幹細胞そのものを扱うのは再生医療新法の厳格な法的規制が取られている上に、細胞そのものを体内に入れることにより、炎症やアレルギー反応を引き起こす可能性があり、発熱や強い倦怠感など副作用を伴うことが少なくありません。

そこで最近は、幹細胞そのものを投与するのではなく、幹細胞を培養する際に分泌されるさまざまな『サイトカイン』や『成長因子』が濃縮された『幹細胞培養上清液』による治療が、美容分野での「再生医療」として活用され始めています。幹細胞培養上清液には細胞が一切含まれていないため、幹細胞治療で懸念されている副作用の心配はほとんどありません。さらに、幹細胞から放出された生理活性物質が豊富に含まれており、幹細胞治療と同様の効果を得られることが大学を始めとする各所の研究からわかってきました。上清液の製造にあたっては厳格な工程を経ており、品質も安定しているので、施術にあたっての副作用報告はありません。

幹細胞培養上清液とは
Perfectin1.jpg『幹細胞培養上清液』とは、ヒトの体内に存在する歯髄・臍帯・骨髄・脂肪など『間葉系幹細胞』と分類される幹細胞を培養し、その培養液から幹細胞を取り除いた後、滅菌等の各種処理を行った上澄み溶液のことです。培養上清液には、『コラーゲン』や『ヒアルロン酸』など皮膚組織に欠かせないタンパク質や、幹細胞から分泌された『サイトカイン』や『成長因子』、『ケモカイン』、『エクソソーム』など数百種類以上の生理活性物質が含まれています。

これらの成分は、相互に働き合い、体内で損傷を受けた組織や細胞を修復・再生し、‟細胞レベルからの若返り"を実現します。具体的には、肌・皮膚を再生する因子、血管を増殖させる因子、神経を修復する因子、免疫を調整する因子、骨形成を進める因子なども含まれていることが培養上清液の解析データから判明しています。

当院採用のヒト脂肪幹細胞培養上清液『PerfectinⓇ-H』
幹細胞は主に、ヒトの体にある骨髄・歯髄・脂肪・胎盤・臍帯などから採取できることが知られていますが、抽出臓器によって含まれる成分の種類や量が異なるので、現在治療用途に合わせた開発が進んでいます。どの培養上清を選択するかは、安全性を前提に、『サイトカイン』や『成長因子』、『エクソソーム』の種類や量についても分析して高品質なものかを確認する必要があります。

当院で採用しているのは、日本の厚生労働省の厳しい施設基準をクリアした数少ない海外の『細胞培養施設(CPC)』で、培養・製造されているUNICO CELL社の100%ヒト脂肪幹細胞培養液『PerfectinⓇ-H』です。適合・ウイルス試験など、厚労省の厳しい細胞培養基準を満たした、安全で、活性・再生能力・分化能力が最高水準の培養上清液です。この製剤は、通常の顔や頭皮などへの導入で用いる凍結乾燥製剤ではなく、生上清のため、点滴治療にも使用することが認められています。また、その効果と安全性は米国FDAの承認を得ております。
Perfectin2.jpg

細胞培養施設(CPC)認定書 施設番号:FB8180001
製造メーカーの台湾UnicoCell Biomed社 会社概要

メーカー名:UnicoCell Biomed Co., Ltd 向栄生医科技股份有限公司
設立日:2011年
登記住所11494 台北市內湖區行愛路77巷65號6樓
資本金:16億円
従業員数:350名
設立目標:脂肪幹細胞における再生医療とアンチエイジング応用
事業内容:1.ヒト幹細胞新薬開発2.ヒト幹細胞バンキング3.ヒト幹細胞順化培養液エキス配合化粧品の開発・製造・販売4.医療デバイス・健康サプリなどの輸入・販売

Perfectin4.png100%ヒト脂肪幹細胞培養液『PerfectinⓇ-H』の開発者である蔡嘉櫸社長(JamesC.Tasai)は、ハーバード大学大学院で脂肪幹細胞をテーマにして再生医療研究の実績を基に、脂肪幹細胞を活用した再生医療及び抗老化への応用を事業として展開しています。

Perfectin5.jpg


ヒト脂肪幹細胞培養上清液『PerfectinⓇ-H』に含まれる多種多様な活性成分
幹細胞から分泌された情報伝達物質である『サイトカイン』や『成長因子』、『ケモカイン』など200種類以上もの成分が豊富に含まれています。
Perfectin6.jpg


近年、再生医療で注目が高まっている「エクソソーム」も豊富に含有
「エクソソーム」は細胞から分泌される顆粒状の物質で、血液中も含め、私たちの体の中に約100兆個以上あるとも言われています。脂質二重膜で囲まれたその内部には、mRNA、 microRNA、 タンパク質等の多くの情報伝達物質が内包され、細胞間コミュニケーションに関わる強力なメッセンジャーであることが分かっています。現在それを活かした治療などへの応用研究が世界中で行われています。

幹細胞培養上清の生上清による点滴投与においては、全身を「エクソソーム」がパトロールして、痛んでいる組織を修復・再生します。皮膚においては、線維芽細胞に取り込まれると、細胞増殖が活発になり、コラーゲン・エラスチン量が増加します。頭皮に注射をすると髪の毛を再生させます。

ただし、培養上清の中に含まれる「エクソソーム」の量は、培養方法、培養過程の差で大きく異なります。当院で採用しているのは、さまざまな培養上清を分析した結果、「エクソソーム」の量が桁違いに多く検出された『PerfectinⓇ-H』です。「エクソソーム」の含有が多いということは、幹細胞の培養条件が良いことを示しており、『サイトカイン』や『成長因子』など他の成分の活性も高いと考えられます。


幹細胞培養上清液治療がもたらす効果


●肌再生作用:皮膚修復・再生・創傷治癒、真皮線維芽細胞増殖効果、コラーゲン生成促進効果、メラニン生成抑制効果光損傷低減効果によりシミ・シワ・たるみ・毛穴など様々な肌トラブルの改善
●抗炎症作用:障害部位・炎症部位の治癒促進、疼痛の軽減
●血管再生・新生作用:動脈硬化の改善、進行予防、ED(勃起不全)の改善
●活性酸素除去作用:疲労回復、抗老化、生活習慣病の予防
●免疫調節作用:悪性腫瘍への効果、感染症への免疫増強
●HSP(Heat Shock Protein)の産生作用:抗腫瘍効果
●神経細胞修復・再生:脳血管障害、脊髄損傷、パーキンソン病の改善
●骨再生作用:骨粗しょう症、歯肉炎(歯槽骨の再生)の改善
●育毛効果
●ホルモン分泌の改善・適正値へ上昇:男性ホルモン値の上昇、女性ホルモン値の改善
●妊娠、妊孕性の改善・・・ホルモン値の改善、子宮・卵巣機能の改善、精子数の増加など
●がん細胞の増殖抑制:特にエクソソームによる効果


ヒト脂肪幹細胞培養上清液治療のメニュー


当院では、日本の厚生労働省が承認している数少ない海外の細胞培養施設で製造されているヒト脂肪幹細胞培養上清液『PerfectinⓇ-H(iSCretome)』を採用しています。適合・ウイルス試験など、厚労省の厳しい細胞培養基準を満たした、安全で、活性・再生能力・分化能力が最高水準の培養上清液です。当院では、品質の安定性を保つため、専用の冷凍庫で保管しています。この製剤は、通常の注入や導入で用いる凍結乾燥製剤ではなく、生上清のため血管内に点滴投与することが可能です。一般的な化粧品などに含ませたものではなく正真正銘の 「培養上清液」です。症状にあわせて医師が診察の上、具体的な治療法の提案を行いますので、まずはご相談ください。

●点滴治療(静脈内への全身投与) 推奨:1回10ml以上
点滴で全身に行き渡らせることで、肌だけではなく、体全体のエイジンケアが可能です。培養上清液に含まれる多種多様のサイトカインが、体内で損傷を受けた組織を回復させるためのサポート役として、細胞の修復・再生を促します。
●顔・首・頭皮への導入 (点滴投与15ml以上の方に限る)
点滴で使用する生上清の一部を、顔・首・頭皮などへの導入に振り分けることが可能です。
効果を得たい部位に、培養上清液を直接導入します。皮膚の修復・再生、コラーゲン生成の促進、メラニン生成の抑制、毛髪再生などの効果得られるので、たるみ、小ジワ、くすみ、炎症、薄毛など、老化によって引き起こされる症状を根本から改善します。

導入方法:ダーマペン・CO2フラクショナルレーザー・プラズマシャワー・点鼻
※上記施術の追加料金はかかりません。
ダーマペン・CO2フラクショナルレーザー 微小な穴が開いている状態で塗布することで、成分が肌の奥まで浸透。ダーマペンとの相乗効果で、肌の再生能力を最大化。
プラズマシャワー 有効成分を肌の深部までデリバリーする方法。
点鼻(鼻粘膜の奥に噴霧)
鼻腔粘膜は血流が良いため、点鼻することで全身にサイトカインを行きわたらせることができます。また血液脳関門を介さず、ダイレクトに脳に届く部位のため、脳のアンチエイジング効果も期待できます。

幹細胞培養上清液治療のリスクとダウンタイム

導入部位の熱感や赤み、発疹、掻痒感、小さな内出血、点滴部位の内出血などの症状が現れる場合がございます。副作用報告はほとんどありませんが、ごく稀にアナフィラキシー反応(冷汗、吐気、嘔吐、腹痛、呼吸困難、血圧低下)を起こすことがあります。症状が出た場合は、適切に対処いたします。

培養上清の製造に用いる培養液には、ヒト及び動物由来成分を用いていませんので、感染症等のリスクを低減していますが、培養上清液にはヒト細胞に由来する成分を含む為、未知の感染症のリスクを完全に否定することはできません。


幹細胞培養上清液治療の持続と頻度について


症状などによって個人差がありますが、初回から何らかの効果を感じる方もいます。個人差はございますが、3~5回行うとより高い効果を実感いただけます。


幹細胞培養上清液治療の禁忌事項ついて


下記に該当される方は、この治療を受けられないのでご了承ください。

・癌治療中の方(癌細胞に培養上清を添加してもガンの増殖は生じないという基礎研究データはあります。また、エクソソームの作用で、抗がん効果を謳い、治療に取り入れている施設もあります。しかしながら、現時点では臨床試験に至っていないので、すでに癌がある患者様に関しては治療をお断りしています。良い機会ですので人間ドック等で癌検診を済ませてから治療を受けて下さい)

・当院における施術に限らず、培養上清に対して過敏症の既往歴のある方
・注射やダーマペンなど針を使った導入治療を希望の場合:ケロイド体質の方

【培養上清の投与に注意が必要な方】
下記に該当される方は、投与を慎重に検討する必要があります。
・ 妊娠中、またはその可能性がある方
・ 授乳中の方
・ 小児:喘息など、アレルギー体質の方
・ 麻酔薬へのアレルギーを有する方

幹細胞培養上清液治療と他の施術比較


幹細胞培養上清液治療のポイント特徴

注入治療needle.png 治療効果★★★★☆ 痛み★☆☆☆☆ ダウンタイム★☆☆☆☆

効果

■美肌効果■若返り■アレルギー疾患の改善■免疫力アップ■疲労回復■発毛・育毛■更年期症状の改善
※痛みやダウンタイム、効果には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。

幹細胞培養上清液治療のワンポイントアドバイスワンポイントアドバイス「先生はどうしてそんなに元気なんですか?」と妖怪やモノノケを見るような眼で質問されることがあります。「院長は24時間365日、仕事のことを考えている」とスタッフが患者様に話すのを耳にしたことがありますが、確かにそうかもしれません。明らかにオーバーワークの時でも、好奇心が旺盛なので、「学びたい!体験したい!感動したい!」気持ちは抑えようもなく、休日や隙間時間に、読書や美術鑑賞、娘たちとのお出掛けも楽しんでいます。また、ダンスやピラティスのレッスンも心身の健康に欠かせません。
そんな元気印のわたくしも、45を過ぎて体力の衰えを痛感するようになりました。そこで、ここ数年興味を持っていたのが幹細胞培養上清です。『全身の軽微な炎症まで鎮静化し組織を修復してくれる成分』を局所への注射や導入だけでなく、点滴静注できる製剤を探していました。血管内投与は、全身のアンチエイジング効果が期待できるので素晴らしいと思います。
サイトカインやエクソソームの含有量が非常に高い製剤を選びましたので、その即効性は眼を見張るものがあります。すでに6回点滴していますが、直後から猛烈に元気になります。低血圧で朝が弱かった私が、まず朝スッと目覚め、室内の片付けやメール仕事を始めます。週末はじっとしているのが惜しい状態になり、ずっと動いています。カフェインでの高揚感とは違うヘルシーな作用で、時間を惜しんで代官山や青山を散歩していた大学時代に若返ったような気分です。肌の調子も瑞々しくなったと言われますし、手触りが柔らかくなりました。
非常に高価な薬剤ですので治療費が高いのですが、2~3週間毎に3回ほど試していただければその効果を実感いただけると思います。世界を飛び回って過酷な仕事をこなすビジネスパーソンやアスリートの間で人気が高まってきています。新時代のアンチエイジング治療をぜひご体験ください。

幹細胞培養上清液治療の価格表 

【投与方法】
①点滴(静脈内への全身投与)推奨 1回10ml以上
②顔・首・頭皮への導入・点鼻 ※点滴投与15ml以上の方に限る
点滴で使用する生上清の一部を、顔・首・頭皮への導入・点鼻に振り分けることが可能です。
導入方法:ダーマペン・CO2フラクショナルレーザー・プラズマシャワー・点鼻
※上記施術の追加料金はかかりません。

本数 初回トライアル 1回
生上清1本(5ml) ¥100,000
(¥20,000/1ml)
生上清2本(10ml) ¥160,000 ¥190,000
(¥19,000/1ml)
生上清3本(15ml) ¥270,000
(¥18,000/1ml)
生上清4本(20ml) ¥340,000
(¥17,000/1ml)
お支払いについて

お支払い方法は、現金、デビットカード、クレジットカード一括払い(VISA・MASTER・AMEX)があります。 クレジットカード2枚に分けてのお支払いや、現金、デビットカードとの併用も可能です。詳しくは、クリニックにお問合せください。

card
銀座ケイスキンクリニックへのお問合せはこちら

お電話でのご予約はこちら(受付時間/10:00~18:00) 0120-282-764

銀座ケイスキンクリニックへのお問合せはこちら

お電話でのご予約はこちら(受付時間/10:00~18:00) 0120-282-764

カウンセリング予約

文字サイズの変更