2019年2月25日

雑誌『&ROSY』2019年3月号(1月22日発売)その2

雑誌『&ROSY』2019年3月号(1月22日発売)

その2
特集「真冬こそ見直したい!"洗う保湿"Q&A」(掲載ページP66~69)
肌や頭皮を洗うケアで乾燥を防ぐにはどうしたら良いか、皮膚科専門医の慶田院長がお答えしました。

≪FACE≫
洗い過ぎも洗い不足も禁物!優しい洗顔が潤いの近道
過剰な洗顔はもちろん、洗い不足も汚れや余分な皮脂が肌の刺激となって乾燥を招きます。「20~30℃のぬるま湯で洗う」「肌をこすらない」の基本ルールに加え、洗顔後の肌状態に合わせた洗い方にすることで潤いレベルが変わります。

Q.朝と夜の洗顔、同じでいい?
A.夜はメイクのクレンジングだけでもOK
夜はメイククレンンジングが必須ですが、肌にベタつきがなければそのあとに洗顔料を使わなくても構いません。朝は、余分な皮脂や枕などから付着した汚れは、低刺激の洗顔料で優しく落とし、乾燥を防ぎましょう。

Q.ソフトな洗浄力だと毛穴汚れが残りそう...
A.角質などザラつく部分は酵素洗顔をプラス
毛穴の黒ずみやザラつきは角質肥厚が原因なので酵素洗顔がおすすめ。ただし頻繁にするのは控えましょう。本格的にケアしたいならクリニックで相談を。ケミカルピーリングなどを定期的に行い、角質ケアをすることで瑞々しいつるり肌が保てます。

Q.顔は湯洗いオンリーでも問題ない?
A.べたつきなどのトラブルがなければOK
"朝は湯洗いのみ"は肌質次第。皮脂腺が活発で皮脂量が多いオイリースキンでは、ベタつきや肌荒れ、ニキビを招くこともあるので、朝洗顔は必須です。優しく泡洗顔するのが基本です。

Q.20代から同じ洗顔料...。替え時って?
A.洗顔後につっぱるなら変えましょう
つっぱり感は「洗浄力が強すぎる」というサインなので、ひとつの目安にすると良いでしょう。

≪BODY≫
冬は厚着でムレやすいけどゴシゴシ洗いは乾燥に直結
重ね着したり、コートを着たまま暖房がきいた室内で過ごすことが多い冬も、ムレて菌が繁殖しやすい時期。からだは顔に比べて角質が厚めですが、摩擦でダメージを受けやすいのは同じなので洗うときは「泡で優しく」と心がけて。

Q.タオルと手洗い、どっちが乾燥しない?
A.肌をこすると乾燥のもと。手洗いが正解!
日常生活の汚れは泡でなでる程度で落ちます。タオル派は、柔らかい素材を選んで、優しく泡を動かす道具として使いましょう。

Q.からだの洗い順ってある?
A.皮脂分泌が多い部分から洗いましょう
皮脂や汗が多い胸の上、背中、ワキの下、陰部、足の裏から洗い、それ以外はさっと流す程度に。髪のトリートメントが肌につくとトラブルを起こす場合があります。髪をすすいだあとにからだを洗いましょう。 

Q.長湯はやっぱり乾燥する?
A.入浴剤や湯温で乾燥を防げます
お湯や水に触れるだけでも肌の潤い成分が流れますが、保湿効果のある入浴剤で軽減できます。冬は熱いお湯につかりたくなりますが、湯温はは高くても41℃までにして乾燥を防ぎましょう。

Q.冬は手がガサガサ!どうすればいい?
A.手洗い以外にも原因があるかも
まずは手洗いの回数を減らし、ぬるま湯で洗うこと。それでも荒れる人は洗剤や野菜のアク、調味料が手に触れることで荒れている可能性も。水仕事や料理の際も手袋を使うことで改善できます。

≪HAIR≫
洗浄力の強いシャンプーとすすぎ残しの両方に注意!
髪の乾燥は、パーマやヘアカラー、紫外線など洗髪以外が要因。一方、頭皮は洗浄力が強すぎるシャンプーやすすぎ残しによるトラブルで乾燥を招きます。頭皮環境が乱れると髪も弱くなるので、まずは頭皮ケアからスタート。

Q.頭皮用と髪質別、シャンプーはどう選べばいい?
A.頭皮が乾燥しているかどうかで選びましょう
頭皮にかゆみなどのトラブルがあるなら頭皮用を。トラブルがなければ髪質に合わせたシャンプーでも構いません。頭皮用シャンプーで地肌をケアし、トリートメントを髪質に合わせて選ぶという方法も◎

Q.髪がパサつく&広がるときは?
A.髪は肌や地肌と違い、自ら潤いを作る機能はありませんからトリートメントなどで外から補うことが必要です。洗髪時はキューティクルの広がりを抑えるシャンプーで潤いが流れ出るのをできるだけ防ぎましょう。

Q.毎日シャンプーしない方が潤う?
A.シャンプーを使わない=潤うとは限りません
頭皮は皮脂が多く、皮脂が残ったままでは確実に酸化して頭皮環境を乱します。1日1回はシャンプーをするか、せめてお湯で洗うようにしましょう。

Q.頭皮の毛穴汚れってどこまで落とせばいい?
A.多少、皮脂が残る程度はOK
ベタつきが残るのは問題ですが、皮脂が多少残る程度は問題ありません。むしろ洗いすぎないよう気をつけるべきで、夜も朝もシャンプーする人は洗いすぎ。

Q.シャンプー中にするといいことって?
A.マッサージやツボ押しで頭皮をほぐしましょう
頭皮は骨膜とくっついているため硬くなりがち。マッサージでほぐしましょう。頭皮の血行がよくなると髪の生える力が高まります。

汚れを落とすことは、肌や頭皮を健やかに保つためのファーストステップ。でも、同時に潤い成分が流れ出ているのも見逃せない事実です。保湿を意識した洗浄テクニックを身に付けて乾燥シーズンを乗り切りましょう。
是非、ご一読ください。


androsy20190205201.jpgandrosy2019020521.jpgandrosy2019020523.jpg

雑誌『&ROSY』2019年3月号(1月22日発売) 

今回慶田院長の監修記事が2つ掲載されました。
その1
特集「美容クリニックでコンプレックス解消!」(掲載ページP58~65)

【01酸化ケア】

シミやシワ、たるみその全ての元凶が酸化
エイジングケアというとシミやシワ、たるみなど個別に考えがちですが、じつはその全ての根本に深く関わっているのが「酸化」です。
酸化とは、体内で活性酸素が発生し、それによって細胞を傷つける炎症の経路が生じること。呼吸をしたり動いたりという生命活動でも酸化は起こりうりますが、体内には活性酸素を除去する酵素があり、細胞を守っています。また、活性酸素にも色々な種類があり、体内に入った細菌をやっつけるはたらきをするものも。ただし、無防備に浴びる紫外線やストレス、喫煙、過度な運動などで活性酸素が過剰に発生すると、細胞にダメージを与え、エイジングが進行します。

活性酸素によって肌が老化する、メカニズムとは?
活性酸素から細胞を守るために肌はメラニン色素を大量に発生させ、排出しきれなかったものがシミになります。また、活性酸素は肌のハリを保つコラーゲンやエラスチンなどの弾力線維を変性させ、弾力を失わせます。さらに古いコラーゲンの代謝を阻害して、シワやたるみを引き起こします。
ただし、紫外線カットや抗酸化ケアを意識して行えば、肌を酸化から守ることは可能。加齢によって身体の抗酸化作用は衰えるため、今すぐ積極的なケアを始めましょう。

&ROSY世代が注意すべき酸化の3大原因
●原因01紫外線
日常生活において、何といっても大きいのが紫外線による酸化です。最近は酸化した大気汚染物質が肌に付着することの害も注目されています。
●原因02ストレス
精神的なストレスは、からだが本来持つ抗酸化力を低下させ、酸化を促進。さらに、ストレス時には体内で抗酸化力のあるビタミンを多く消費してしまいます。
●原因03過度な有酸化運動
ウォーキングやランニング、サイクリング、水泳などの有酸素運動は健康のために必要なものですが、毎日長時間過度に行うと、酸化を進行させます。

それによって肌はどうなる?
☑シミ
活性酸素から細胞を守るために、肌はメラニン色素を大量に発生させます。またメラニンの生成プロセスにも酸化が関与しています。
☑たるみ
活性酸素は肌のハリを保つコラーゲンやエラスチンなどの弾力繊維を変性させ、弾力を失わせてたるみの原因に。
☑シワ
弾力性の生成が減り、目もとや額、口もとなど表情によって折りたたまれる部分の、コラーゲン分解が進んでシワに。

≪酸化から肌を守るためにすべきこと≫
肌の酸化CHECK ひとつでも当てはまるなら今すぐケアを!
☑冬の間はUVケアを油断しがち
☑ストレスを溜め込みやすい
☑仕事が忙しく、疲れ気味
☑ランニングを習慣にしている
☑揚げ物よく食べる

高機能な日焼け止めで肌を守り抜く!
冬もサボることなく、日焼け止めを通年塗ることが酸化防止につながります。最近では、抗酸化成分配合のものや、酸化ストレスとなる大気汚染物質の害を防ぐものなど、高機能な日焼け止めがたくさん出ています。

サプリメントで抗酸化ケア
"飲む日焼け止め"には高い抗酸化作用があり、紫外線による酸化ダメージを防いでくれます。飲む日焼け止めや抗酸化作用持つビタミンCサプリメントを朝、外出の30分前に飲むことを習慣づけましょう。

朝のスキンケアに抗酸化コスメをプラス
日焼け止めの前に、抗酸化作用のあるスキンケアアイテムを一品使うと、さらに肌を守ることができます。朝のお手入れに組み込み、余裕があれば夜にも使うと、日中受けたダメージをケアする効果もあります。

ビタミンA•C•Eを意識して摂る
ビタミンA•C•Eには抗酸化作用があり、さらに植物はそれぞれ独自の抗酸化物質を含んでいるので、野菜や果物を積極的に摂ると酸化防止に。ビタミンAはレバーやうなぎ、ビタミンEはナッツやオイル類に多く含まれます。

【02糖化ケア】

タンパク質に糖が絡みつき、黄ばんで硬く
今、健康や美容考える人の間で大きな話題となっているのが「糖化」の問題。
糖化とは、食べ物や飲み物で摂る糖質が体内のタンパク質と結びつき、体温が加わってタンパク質を変性させること。変性した物質は、終末糖化物質(AGEs)と呼ばれ体内に蓄積していきます。揚げ物や焼き物、焼き菓子など、すでにAGEsとなった食物を食べることでも、糖化は促されます。最近は糖質オフブームで主食や甘いものを控える人も増えてきましたが、一度できたAGEsは体外に排出されにくいので、以前は糖質をよくとっていたという人も注意が必要です。
肌のコラーゲン線維に糖が結びつくと、黄ばんで弾力がなくなり、黄ぐすみやたるみ、肌の硬さの原因に。その他体内では血管や内臓、骨に影響与え、動脈硬化や脳梗塞、認知症、骨粗しょう症などの原因になると言われている、危険な現象です。
さらに糖化と酸化には密接なつながりがあり、紫外線を浴びることで糖化が進行することがわかっています。糖化を防ぐ生活習慣やお手入れと並行し、酸化ケアも取り入れることが大切です。

&ROSY世代が注意すべき糖化の二大原因
●原因01食事で撮った過剰な糖がタンパク質に結びつく
糖質は活動エネルギーとして必要ですが、甘いものが好きだったり、ご飯やパン、麺などの主食に偏った食事をしていると糖質過失になりやすいので注意。
●原因02糖化した食物を取る
食材は衣をつけて揚げたり、こんがり焼いたりすると、調理の段階で糖化が進みます。糖化したものを食べると、体内に蓄積。調理は蒸す、茹でるのがベター。

紫外線や酸化とも関連
古い揚げ物や調味料、お菓子などで酸化した脂質を摂ったり、酸化を促す紫外線を浴びることで、体内の糖化進むことがわかっています。

それによって肌はどうなる?
☑黄ぐすみ
AGEsは黄ばんでくすみ、硬くなった物質。肌のコラーゲン線維がAGEs化すると、透明感がなくなり黄ばんだ印象の肌に。
☑たるみ
コラーゲン線維がAGEs化すると弾力を失うので、ハリや柔らかさがなくなり、たるんだ印象の肌に。シワができやすくなります。

≪糖化から肌を守るためにすべきこと≫
肌の糖化CHECK  ひとつでも当てはまるなら今すぐケアを!
☑スイーツがやめられない
☑パスタや麺をよく食べる
☑甘いカフェモカを頼みがち
☑運動も歩くのも好きじゃない

糖化に着目したエイジングエイジングケアコスメを取り入れる
糖化の肌への影響が大きいことが分かってきていて、盛んに糖化の抑制やAGEsの排出をサポートする研究がすすめられています。食生活で糖質過剰が気になる人は、最新の技術が搭載された糖化コスメを取り入れても良いでしょう。

美白を始めるなら、+糖化ケア対応のコスメを選んで
いくら美白ケアをしても、糖化による黄ぐすみが解消されないと、肌の透明感は望めません。そこで、美白アイテムに糖化ケア効果も搭載するブランドが増えてきています。

サプリメントでダイレクトに糖化を抑える
体内に蓄積したAGEsは分解・排出されにくいので、サプリメントの分解サポート機能に頼るのもあり。食事といっしょに摂って糖化を防ぐはたらきをもつものもあります。

食べた糖を〝溜めない〟ことも意識
糖化は血糖値が高い状態で起こるので、食事は野菜が食べて血糖値の上昇を緩やかにしましょう。また、摂取した糖は使われないとAGEs化しやすくなるので、日々歩いたり週末はからだを動かすなど、適度な運動も心がけましょう。

【03免疫ケア】

ゆらぎや老化の進行は免疫力低下のせいかも
美肌のためのケアというと、保湿やスペシャルな美容成分など与えるケアにばかり目を向けがちですが、実はもっと根本的で、&ROSY世代にとって大切なことがあります。それは、健康美肌を守る「免疫力」のケア。体の免疫力が落ちると病気にかかりやすくなるように、肌の免疫が乱れていると外部の影響受けやすくなり、ゆらいだり炎症が起きたりして、それがエイジングの進行につながるからです。
肌は外界と体内の境目であり、そこには『バリア機能』と『免疫』というふたつの防御機能が備わっています。
外からの刺激に対して第1関門となるのが、角質のバリア機能。その下の表皮に、外的悪影響による肌ダメージを鎮静化する『ランゲルハンス細胞』があります。ランゲルハンス細胞は免疫システムの司令塔という大事な役目を担っていますが、外的刺激や心的ストレスなどにより、その数が減ってしまうことが分かっています。美肌を保つには、ランゲルハンス細胞の働きを適切に保ち、数が減ったら速やかに戻すことが重要です。肌が揺らぎやすかったり、エイジングの進歩を感じている人は、免疫力を高めるケアプラスしてみましょう。

●Point01肌のダメージを鎮静化する免疫力の働き
乾燥や大気汚染などの外的悪影響が、角質のバリア機能をすり抜けて肌内部に侵入すると、肌ダメージ因子が発生します。手を伸ばしてそれをキャッチし鎮静化するのが「ランゲルハンス細胞」。このはたらきが乱れていると、ダメージが進行したり、逆に肌が過敏になったりします。

●Point02免疫力は内外からのストレスに弱い
ランゲルハンス細胞は、酸化した汚れや心的ストレスに弱く、その影響で数が減ってしまいます。通常ならすぐ新たなランゲルハンス細胞が生まれますが、肌状態が悪いと数が減ったままになり、防御機能が手薄に。一方で、ランゲルハンス細胞の働きが暴走するのも肌に悪影響です。

それによって肌はどうなる?
☑ゆらぎ
肌ダメージを鎮静化する働きが弱いと、乾燥や大気汚染の影響を受けて不調を感じやすい肌に。
☑敏感
ランゲルハンス細胞の働きが暴走すると、たいしたことのない刺激に敏感に反応してしまい、敏感肌に傾きます。
☑エイジングの進行
ランゲルハンス細胞が適切にはたらかないことで、肌内部の炎症が悪化し、細胞を傷つけてエイジングが進行。

≪肌の免疫力を守るためにすべきこと≫
肌の免疫力CHECK  ひとつでも当てはまるなら今すぐケアを!
☑肌の調子が安定しない
☑ストレスを抱え込みがち
☑睡眠時間が少ない
☑朝は洗顔料を使っていない
肌を守るだけでなく〝強くする〟免疫コスメを使う
肌の調子が安定せず、免疫力が弱っているかも...と感じるときは、免疫力をサポートする美容液や、ゆらいだ肌を強くするコンセプトのコスメを取り入れて。外的影響を受けにくい、強く健康な肌へと導いてくれます。

ぬるま湯はだけの洗顔はダメ。
ランゲルハンス細胞は、皮脂や汚れによる酸化の影響を受けると数が減ってしまいます。乾燥肌だから洗顔料を使わずぬるま湯すすぎだけ、というお手入れはNG。朝晩洗顔料でしっかり洗い、汚れの酸化を防いで。

免疫力が落ちたかもと思ったら、すかさず炎症ケア
肌の調子が安定しないときは、免疫力が低下し、内部で炎症が起こっている可能性大。放置すると老化につながるので、ビタミンEなど抗炎症成分が配合されたコスメを使って。肌が落ち着いて透明感も出てきます。

【04エネルギーケア】

エネルギーを生み出す力は加齢によって減る
最後は、肌のエイジングケアにはもちろん、人が生きていくのに欠かせない、細胞のエネルギー代謝の話。
私たちが日々元気に活動できるは、食事で摂った栄養を細胞に取り込みATPという活動エネルギーを作り出しているからです。具体的には、細胞内の〝ミトコンドリア〟が糖と脂質を代謝し、ATPを生産します。この生産効率が悪いと、ATPの量が減り、からだは活力が衰え、肌は代謝が乱れて様々な不調やエイジングの兆候が現れやすくなります。
ミトコンドリアがATPを生産するのに欠かせないのが、〝ALA〟という物質。日本酒やワインなどにも含まれるアミノ酸の一種で、糖と脂肪の代謝を促す働きがあり、糖尿病治療への研究も進められています。体内にも存在しますが17歳をピークに減少するので、補う工夫が必要。美肌ケアにおいては、塗って与えることが有効です。
ALAをコスメで与えるアプローチは最新のものですが、肌細胞のATP生産を促す研究は以前からさまざまに進められています。その成果を搭載したコスメを取り入れればゆるぎない健康美肌の土台作りに役立ちます。

●Point01細胞のエネルギー生産力は、加齢によって下がる
細胞内のミトコンドリアが、生きていくためのエネルギー〝ATP〟を作り出すに欠かせない、〝ALA〟という物質。人の体内では17歳をピークにその量が減っていくことが分かっていて、想定120歳を超えるとゼロに。

●Point02エネルギー生産力が下がると、肌も乾燥する!
ミトコンドリアがATPを作るとき、同時に代謝水も放出されます。これは、からだや肌の水分維持に重要な役割を果たす水。加齢によって肌細胞のエネルギー生産力が低下すると、肌本来の水分量の低下してしまいます。

それによって肌はどうなる?
☑乾燥
細胞の代謝水はいわば〝肌の中から湧き出す水〟。それが減ると、肌は自然に乾燥肌へと傾いてしまいます。
☑エイジングの進行
活動エネルギーが作られにくくなることで、肌の機能が発揮されにくくなり、あらゆるエイジングが進行。

≪肌のエネルギー産生力を高めるコスメ≫
エネルギー生産をサポートすることは意外とたくさんあります。毎日続けることが大切なので取り入れやすいものを選ぶと良いでしょう。

肌のエネルギー産生量CHECK ひとつでも当てはまるなら今すぐケアを!
☑最近疲れやすくなった
☑肌が乾燥しやすくなった
☑加齢による肌変化を感じる

いま、医療の世界では病気の火種を見つけて早期に対処する「予防医療」が盛んです。それは肌のエイジングにも波及。シワやたるみができてからのケアより、健康美肌をキープする「予防美容」が注目されています。
まずは、抗酸化作用のあるビタミンを含む食材を意識して摂り、サプリメントや話題の最新コスメにも注目してみましょう。

是非、ご参考になさってください。

androsy2019020511.jpg
androsy2019020512.jpgandrosy2019020513.jpgandrosy2019020514.jpgandrosy2019020515.jpg
androsy2019020516.jpgandrosy2019020517.jpgandrosy2019020518.jpgandrosy2019020519.jpg

2019年2月15日

参考


大見出し

小見出し

小見出し2


強調

太文字での強調

文字を大きく

文字を小さく

2019年2月12日

雑誌『BAILA/バイラ』2019年2月号(1月12日発売 掲載ページP172~175)

特集「口角意識革命!一生モノの"感じいい顔"に『への字』リップを解消せよ」に慶田院長の監修記事が掲載されました。

口角の下がった「へ」の字リップ。それは善良なアナタを「不満そうなヤツ」に見せてしまう悪魔の筆跡です。今すぐ改善して、感じの良い顔にしましょう。

≪積み重なった顔グセ≫
『へ』の字リップでいる時間が長いと、口角下制筋に力が入り不満げな表情が定着してしまいます。ストレスや腹の立つことがあっても、鏡を見てニッコリ笑って"脳をだます"心がけをしましょう。そのほうが気分も上向き、表情も晴れていきます。ただし口角も上げすぎるとほうれい線に食い込むので、静かに笑みをたたえておく程度がおすすめです。また、姿勢の悪さや喫煙も顔のどんより感を加速させるので注意しましょう。特に煙草は肌を酸化させコラーゲン分解酵素の生成を促して下垂の一因となるので、副流煙もなるべく避けてください。

≪「への字」リップの解消法≫
「口角挙上(ボトックス注射)」で明るい笑顔に!
加齢に伴い頬~口周りがたるんでくると、口角も下に下がって困り顔に見えてしまいます。
さらに口元から下顎、首にかけて広がる「広頚筋」の拘縮(こうしゅく:固く縮む)や、口角を下に下げる筋肉「口角下制筋(こうかくかせいきん)」の過緊張などが加わると、顔の皮膚や脂肪が下へ引っ張られ、口角だけでなく頬の組織が全体的に下がり、輪郭の崩れ、マリオネットラインの原因にもなります。「口角挙上(ボトックス注射)」は、上唇と口角を下方に引き下げる口角下制筋にボトックスを作用させます。口角を下げる働きが弱まることで、口角挙筋と大頬骨筋が効果的に働くようになり、常に口角がキュッと上がった魅力的な口元を作ります。

●「口角挙上(ボトックス注射)」
初回トライアル ¥20,000~
通常1回 ¥25,000~

≪「唇のヒアルロン酸注入」で輪郭&ボリューム整え魅力的な唇に!≫
本誌には、当院で「唇のヒアルロン酸注入」を受けられた方の症例写真が掲載されています。
年齢を重ねると唇も老化します。加齢とともに唇のボリュームが失われ、縦ジワが増え、輪郭が曖昧になり、唇上方にスモーカーズラインと呼ばれる縦ジワが寄り始めます。老けて見えるだけでなく、口角が下がり不機嫌そうな印象を与えてしまいます。なじみの良い上質なヒアルロン酸製剤を注入すると、唇の輪郭が美しく整いふっくら若返るだけでなく、瑞々しく透明感のある色調になり、唇周囲のシワも減るので若返り目的としても、魅力アップ目的にも効果的です。

●「唇のヒアルロン酸注入」
初回トライアル 1本 ¥75,000
通常1本 ¥85,000

不幸そうに見える、疲れて見える、不機嫌に見える、不満そうに見えるなどの、良いこと一つもないのが『への字リップ』です。機嫌が良いと口角が上がるのか?口角が上がっているから機嫌がいいのか?答えはどちらも正解なのです。
魅力的な唇で『福を呼ぶ顔』になりましょう!
是非、ご一読ください。


baila2019012501.jpgbaila2019012502.jpgbaila2019012503.jpg

エムスカルプトα(EMSCULPTα)の効果と特徴

5つの特許技術で筋肉を鍛え、脂肪を燃焼させる

筋肉は人体の約35%を占めているにも関わらず、従来の痩身治療器のほとんどが脂肪に着目したものでした。つまり「脂肪は減少しても、筋肉はゆるんだまま」なので、ボディラインまで美しく整えることは難しい状態でした。また、臀部の形状改善(ヒップアップ)においてはヒアルロン酸注入や外科的手術以外の選択肢がありませんでした。

『エムスカルプト』は、磁力を応用した新技術「高密度焦点式電磁(HIFEM/ハイフェム)」により「筋肉量を効率良く増やし、脂肪を燃焼させる」「筋肉不足または加齢による臀部の下垂に、筋肉を増やすことで理想的ハートヒップに整える」効果を可能にした唯一のボディデザインマシンです。筋肉増強+脂肪減少、さらには基礎代謝も上がるという画期的な医療痩身機器なのです。FDA認可、USPTO(米国特許商標庁)による筋肉と脂肪を対象とした非侵襲的技術の特許を5つ取得しています。


エムスカルプトα(EMSCULPTα)のメカニズム

高密度焦点式電磁(HIFEM) 技術を使用
『エムスカルプト』は、痩身医療機器として初めて導入された※HIFEM(High-Intensity Focused ElectroMagnetic Field:高密度焦点式電磁場:ハイフェム)技術を利用した痩身システムです。HIFEM は、MRIに使用される0.5〜1.8Tテスラの電磁場を利用したテクノロジーで、筋肉量を効率良く増やし、脂肪を燃焼させます。HIFEMは選択的に運動ニューロンのみに作用するため、皮膚や内臓などほかの組織への影響は一切ありません。FDA認可、USPTO(米国特許商標庁)による5個の特許を取得済みでダウンタイムがないので、全年齢層の方に安心してお受けいただけます。

1回の治療30分間で約2万回の筋収縮を誘発
自発的な筋トレの場合、どんなに激しい運動であっても、実際には筋肉の一部しか収縮されません。またEMSの場合、大部分のエネルギーは表面層約1cmに集中し、皮下脂肪の厚さで筋肉の深部まで届きません。それに対して『エムスカルプト』は、HIFEM技術よって、1回の施術(30分間)で皮下7cm、つまり筋肉の最深部まで作用して「筋肉全体」を約2万回「均一に」収縮させ、筋トレやEMSでは不可能な‟超極大筋収縮"を誘発します。また、治療中は高い臨床効果を得るため、様々な組み合わせのパルスを発生させ3パターンの刺激を与えま

【エムスカルプトα(EMSCULPTα)と電気刺激装置の比較】
ms_image006.png


【HIFEM技術の刺激パターン】
初めての施術を受ける方は、開始時のウォーミングアップでも体験したことのない激しい収縮に驚かれますが、段階的にパワーを調整することですぐに慣れていきます。一番激しいのは、超極大筋収縮のパートで、腹部の場合、胴体全体が捻じ曲げられるような強い刺激が頻回に来ます。最後は老廃物の排出を促すパートで、こちらは少しリラックスできます。このサイクルを数回繰り返していきます。(パワーを調節するので運動経験の浅い方でもストレスはありません。)

ms_image007.png

筋肉増加と脂肪破壊における新アプローチ
ms_image009.png


1.超極大筋収縮による筋肉の成長
1回の治療につき約2万回の筋収縮を誘発し、自発的な運動では達成不可能な‟超極大筋収縮"を発生させます。超極大筋収縮に達すると、筋組織はこのような極限状態に対して強制的に適応するので、筋肉が急激に成長します。筋肉の深部を再構築する筋原線維の成長(筋肥大)と、新しいタンパク質および筋線維(筋過形成)の生成を伴う反応を示します。その結果、筋肉の密度と体積が増加するのです。『エムスカルプト』で効率的に鍛えた筋肉により基礎代謝がアップし、痩せやすく太りにくい、リバウンドしにくい身体を作ります。

ms_image011.jpg

2.超極大筋収縮により誘発されるアポトーシス(脂肪細胞死)
『エムスカルプト』により発生される超極大筋収縮は、効率よく筋肉を鍛えるだけでなく脂肪細胞の機能障害を引き起こすことで脂肪分解を促します。分解が始まった脂肪細胞は徐々にアポトーシス(脂肪細胞死)へと至り、数週間に渡って安全に体外へと排出されていきます。

産後の膣の引き締めや加齢による尿漏れ改善
「尿もれ」は、膀胱などを支えたり尿道や肛門を締めたりする働きを担う骨盤底筋(こつばんていきん)という筋肉がゆるみ、そこにくしゃみ、咳、運動などでおなかに強い圧力(腹圧)が加わると、起こりやすくなります(腹圧性尿失禁)。加齢とともに増加しますが、妊娠出産で骨盤底筋が緩むことによって若年者でも生じます。腹圧性の軽い尿もれであれば、骨盤底筋を鍛えるだけで治すことができます。臀部への『エムスカルプト』施術ではHIFEMの作用で骨盤底筋群まで強力に収縮するので、産後の膣の引き締めや尿もれの改善にも効果的です。

エムスカルプトα(EMSCULPTα)で作る美しいボディライン

ms_image013.png エムスカルプトはアプリケーターが2つあります。腹部の場合は、その方の体型により、1つのみ、または両方使用します。ヒップ・大腿・二の腕・ふくらはぎには、左右に一つずつアプリケーターを使います。アプリケーターが、治療部位からはみ出していないか、皮膚に完全に接触していて筋収縮しているかが重要です。

美しいくびれウエスト
ms_image016.jpgプロトコル1 筋肉増大+脂肪減少
プロトコル2 筋肉増大 (皮下脂肪を減らさず筋肉だけにアプローチ)

どちらかをお選びいただけます。脂肪が少ない方や筋肉の引き締まりだけを望む方にも適応があるのが新しい点です。腹筋を鍛えることで重力に負けて下垂していた内臓を押し上げ、正常な位置に戻してポッコリお腹を解消します。また、体感が安定するので、背筋が伸び、姿勢がキレイになって、腰痛や肩こりも起こりづらくなります。ゴルフやスキー、水泳、様々な球技など、体幹の強化が必須なスポーツのパフォーマンスが向上します

丸くて上向きの美しいヒップ
ms_image018.jpgプロトコル2 筋肉増大+ヒップアップ (皮下脂肪を減らさず筋肉だけにアプローチ)
お尻の垂れ下がりは、脂肪の重みだけではなく筋肉の衰えも原因です。『エムスカルプトα』で効率的にヒップの筋肉(大臀筋・中臀筋・小臀筋)を鍛え、筋肉量を増やすことでツンと上向きの引き締まったハートヒップに整えます。外科手術やヒアルロン酸注入に頼らず、ご自身の筋肉でヒップアップができるのが魅力です。また、トレーニング目的の患者様の場合、1回の効率が高まり、臀部の強化や持久力を向上させます。タイトスカートやスキニーパンツを美しく装いたい方、ダンスやスポーツのパフォーマンスを上げたい方におすすめです。



引き締まった二の腕
プロトコル3 筋肉増大+脂肪減少
プロトコル4 筋肉増大 (皮下脂肪を減らさず筋肉だけにアプローチ)

多くの女性が悩むタプタプの‟振袖肉"は、二の腕の裏側「上腕三頭筋」が衰え、脂肪がつきやすくなることが原因です。日常生活であまり使わない「上腕三頭筋」を『エムスカルプトα』で効率的に鍛えることで、たるんだ二の腕をしなやかに引き締めます。また 、力こぶを作る「上腕二頭筋」もバランスよく鍛えると二の腕全体が引き締まり、体全体のシルエットがすっきり若々しく見えます。

脚力アップ・転倒予防・むくみ解消・運動能力の向上
プロトコル3 筋肉増大+脂肪減少
プロトコル4 筋肉増大 (皮下脂肪を減らさず筋肉だけにアプローチ)

加齢により脚の筋肉が衰えると、身体のバランスが取りづらくなるので転倒しやすくなり、寝たきりにつながることが社会問題になっています。『エムスカルプトα』は、50代以上の成熟世代の筋肉強化にもおすすめです。

また、脚の筋肉、特にふくらはぎは「第2の心臓」と言われ、血液を心臓に戻すポンプの役割をしています。そのため、筋力が低下すると血液がうまく戻らなくなり、血液中の水分が停滞してむくみやすくなります。『エムスカルプトα』で、ふくらはぎを鍛えると、ポンプの機能が上昇し血流が良くなるので、冷えやむくみを改善します。

当院では、施術後にプロテインドリンクを飲んでいただいています。ご自宅でも集中してタンパク質を多く摂るようにすると、より筋肉がつきやすくなります。

エムスカルプトα(EMSCULPTα)のリスクとダウンタイム

<痛み>なし <腫れ>ほとんど無し <内出血>なし
ms_image022.jpgダウンタイムは基本的にありません。人によって、施術翌日から数日間、筋肉痛を感じることがあります。(運動による筋肉痛と同様の症状です。)筋肉痛にならなくても、効果(筋肥大)はあります。筋肉量・日々の運動量・損傷した筋線維の修復(回復)スピードなどの理由で個人差があります。効果は筋肉痛を目安にするものではありません。また、飲酒・入浴・運動など制限はありませんが、施術後は、適度な運動と健康的な食生活をお勧めいたします。

【補助食】プロテインや分子鎖アミノ酸など、施術前後に摂取すると筋肉増強効果が高まります。
【食事制限】特に施術後の食事制限はありませんが、施術前後の2~3時間は、身体が栄養を吸収しやすい状態です。アルコール摂取、暴飲暴食は効果減弱につながります。高タンパク・低糖質食にすると痩身効果は高まります。

エムスカルプトα(EMSCULPTα)の持続と頻度について

推奨頻度【治療回数】1クール4回 【治療間隔】1~2週間間隔 【所要時間】1部位30分 

1回の照射で効果を感じる方、回数を重ねるごとに徐々に変化を感じられる方など、筋肉量、脂肪量によって体感は様々です。治療の有効性を高めるためには、4回の継続が必要です。筋肉痛がなければ、前回の施術の3日後から照射可能です。筋肉痛が出ている間は、まだ筋線維の修復が終わっていないことを示しています。個人差もありますが、回復には約48~72時間ほど必要とされます。ですから基本的には筋肉痛が取れてからの施術を推奨いたします。また、施術が1クール終わった後、3~6ヶ月間効果が持続しますが、引き締めを定着させるために、2クール目をおすすめする場合もございます。運動やトレーニングとの併用が効率的です。もともと筋肉量が少ない方の場合、治療回数増やしていただくこともあります。

推奨併用治療
加齢による皮膚のたるみの引き締めには、高周波(RF)作用でコラーゲンを再生させるサーマクールFLXやスマスアップがおすすめです。

脂肪溶解注射サーマクールFLXスマスアップ

エムスカルプトα(EMSCULPTα)の痛み

初めての施術を受ける方は、体験したことのない筋肉の激しい収縮に驚かれますが、段階的にパワーを調整することですぐに慣れていきますのでご安心ください。パワーの強弱は細かく様子を見ながら段階的に調整し、出力最大を目指してレベルを上げていきます。筋肉の付き具合によっても感じ方に個人差があります。

エムスカルプトα(EMSCULPTα)の禁忌事項について

お腹の調子が悪い方の施術はお勧めできません。

下記に該当される方は、治療を受けられないことがあるのでご相談ください。

・ペースメーカーや植え込み型除細動器、神経刺激装置のインプラント、電子インプラント、金属インプラントを挿入されている方
・照射希望部位に未治療の感染症及び炎症がある方
・腹部に手術歴や既往症がある方
・治療部位に金の糸など金属、シリコンが挿入されている方
・注入直後の皮膚充填剤(ヒアルロン酸など)が入っている方
・妊娠中の方
・出産3カ月未満の方
・悪性腫瘍、肺機能不全、重度の心臓疾患、精神疾患、てんかん、自己免疫疾患、ベル麻痺の方、
・副腎皮質ステロイド内服薬を投与されている方

*安全のため、他院での美容医療の治療歴を担当者にお伝えください。

2019年2月10日

エムスカルプトα(EMSCULPTα)と他の施術比較

自発的な筋トレやEMSなどの電気刺激装置との違い

自発的な運動の場合、収縮される筋肉をコントロールできず、どんなに激しくて動いても、実際には筋肉の一部しか収縮されません。また、EMSの場合、大部分のエネルギーは表面層約1cmに集中し、皮下脂肪の厚さで筋肉の深部まで届きません。『エムスカルプトα』は、HIFEM技術よって、1回の施術(30分間)で皮下7cm、つまり筋肉の最深部まで作用して「筋肉全体」を約2万回「均一に」収縮させ、筋トレやEMSでは不可能な‟超極大筋収縮"を誘発します。また、治療中は高い臨床効果を得るため、様々な組み合わせのパルスを発生させ3パターンの刺激を与えます。


エムスカルプトα(EMSCULPTα)のポイント特徴

照射治療light.png 治療効果★★★★★ 痛み★☆☆☆☆ ダウンタイム☆☆☆☆☆

効果
■腹囲減少■腹部のたるみ改善■ウエストのくびれ■ヒップアップ■二の腕の引き締め■脚の引き締め■脚のむくみ解消■脚力アップ■痩身■基礎代謝アップ■運動機能向上■体幹の強化■骨盤底筋の強化■会陰部の引き締め※痛みやダウンタイム、効果には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。


エムスカルプトα(EMSCULPTα)のワンポイントアドバイスワンポイントアドバイス痩せて脂肪を減らせば美しくなるのか?答えはノー。美しく発達した筋肉を土台に適正な脂肪のクッションが重なり、ハリのある皮膚に包まれた状態が理想です。22年のジャズダンス歴を持ち、バレエやヨガ、加圧トレーニング、ピラティスなど様々なトレーニング経験がありますが、だからこそ、深部筋を鍛えることの難しさは身に染みています。そして、体幹の安定こそが、美しい姿勢、くびれたウエスト、運動能力の強化、代謝アップに効果的なのです。『エムスカルプトα』の最新技術を体験し、これは成熟女性におすすめしたいと思い導入しました。筋量を増やすことで、タイトスカートの後ろ姿が変わり、ハイヒールもぐらつかずに履きこなせるようになります。同時に骨盤底筋も強化されるので、女性のお悩み解決にも役立ちます。寝たままボディデザインが叶う時代が到来しました。ぜひ一緒に筋肉貯金始めましょう

エムスカルプトα(EMSCULPTα)の施術の流れflowドクター診察、カウンセリング施術前に、担当する医師が気になる部位についてお伺いします。お身体の状態を診て、治療プランを決めていきます。注意点、術後のアフターケアについても詳しく説明いたしますので、ご不明な点や不安なことがあれば遠慮せずにご質問ください。

flow同意書記入スタッフより治療内容・施術後の注意・治療費・治療スケジュールなど詳細をご案内させていただき、同意書にサインいただきます。

flowエムスカルプトα照射ベッドに横になり、専用のベルトを使用し(腹部・臀部・大腿・二の腕・ふくらはぎ)にアプリケーターを装着します。これまで感じたことのない強い筋収縮に、痛みを感じますが、段階的にパワーを調整することですぐに慣れていきます。ベルトがきつい・よれて痛みがある場合には施術者へ申し出てください。

flow終了術後はそのままお帰り頂けます。

2019年2月 8日

エムスカルプトα(EMSCULPTα)の価格表

部位 1回(1部位)
腹部・大腿・臀部 各1部位 ¥60,000
二の腕(二頭筋)・二の腕(三頭筋)・ふくらはぎ 各1部位 ¥40,000

※上記メニューの他に、複数部位の施術をご希望の方への回数券や、リピーター様専用のメニューもございます。詳細はご来院の際にご案内いたします。お電話でもお気軽にお問い合わせください。

お支払いについて

お支払い方法は、現金、デビットカード、クレジットカード一括払い(VISA・MASTER・AMEX)があります。 クレジットカード2枚に分けてのお支払いや、現金、デビットカードとの併用も可能です。詳しくは、クリニックにお問合せください。

card
銀座ケイスキンクリニックへのお問合せはこちら

お電話でのご予約はこちら(受付時間/10:00~18:00) 0120-282-764

2019年2月 6日

エムスカルプトα(EMSCULPTα)の症例写真・体験談

腹部・臀部 26歳女性
【年齢】26歳女性
【お悩み・症状】腹部の筋肉増強
【施術】エムスカルプトα1回
【価格】エムスカルプトα1回 腹部¥80,000
【リスク・副作用】筋肉痛
【施術後】元々細身の方ですが、さらなる引締めを希望されました。施術直後から腹部の引き締まりを実感され、写真でも縦割れの線がくっきり浮き上がっています。臀部は上部の筋肉が鍛えられたことでキュッと上向きになり、ヒップアップが実現しました。

msuca_user20190802.png


2019年2月 3日

エムスカルプト(EMSCULPT)のよくある質問

【Q】エムスカルプトαは痛いですか

【A】初めての施術を受ける方は、体験したことのない筋肉の激しい収縮に驚かれますが、段階的にパワーを調整することですぐに慣れていきますのでご安心ください。パワーの強弱は細かく様子を見ながら段階的に調整し、出力最大を目指してレベルを上げていきます。筋肉の付き具合によっても感じ方に個人差があります。


【Q】服を着たまま施術は行えますか?

【A】筋肉が均一に収縮しているかどうかの確認や設定を調整する必要があるため、素肌に直接アプリケーターを置いています。

【Q】アプリケーターはいくつ使いますか?

【A】『エムスカルプトα』はアプリケーターが2つあります。腹部の場合は、その方の体型により、1つのみ、または両方使用します。ヒップ・大腿・二の腕・ふくらはぎには、左右に一つずつアプリケーターを使います。アプリケーターが、治療部位からはみ出していないか、皮膚に完全に接触していて筋収縮しているかが重要です。
【Q】プロトコル1と2の違いは?

【A】プロトコル1は高い周波数の設定で‟超極大筋収縮"を誘発します。プロトコル1のパルス設定により劇的な脂肪分解を誘発しアポトーシス(脂肪細胞死)を開始します。(腹部・二の腕・ふくらはぎ)プロトコル2はパルスが短いため脂肪分解を起こさず、筋肉の強化を目的としています。(腹部・ヒップ・大腿・二の腕・ふくらはぎ)

【Q】ダウンタイムはありますか?

【A】ダダウンタイムは基本的にありません。人によって、施術翌日から数日間、筋肉痛を感じることがあります。(運動による筋肉痛と同様の症状です。)また、飲酒・入浴・運動など制限はありませんが、施術後は、適度な運動と健康的な食生活をお勧めいたします。当院では、施術後にプロテインドリンクを飲んでいただいています。ご自宅でも集中してタンパク質を多く摂るようにすると、より筋肉がつきやすくなります。

【補助食】プロテインや分子鎖アミノ酸など、施術前後に摂取すると筋肉増強効果が高まります。
【食事制限】特に施術後の食事制限はありませんが、施術前後の2~3時間は、身体が栄養を吸収しやすい状態です。アルコール摂取、暴飲暴食は効果減弱につながります。高タンパク・低糖質食にすると痩身効果は高まります。

【Q】治療による臓器への悪影響はありますか?

【A】HIFEMに反応する唯一の組織は運動ニューロンであるため皮膚や内臓などほかの組織への影響は一切ありません。磁場技術の安全性は数多くの研究により証明されています。

【Q】筋肉痛にならなくても効果がありますか?

【A】筋肉痛にならなくても、効果(筋肥大)はあります。筋肉量・日々の運動量・損傷した筋線維の修復(回復)スピードなどの理由で個人差があります。効果は筋肉痛を目安にするものではありません。アプリケーターが、皮膚に完全に接触していて筋収縮しているかが重要です。

【Q】1回でも効果を実感できますか?

【A】1回の照射で効果を感じる方、回数を重ねるごとに徐々に効果を感じられる方など、筋肉量、脂肪量によって体感は様々です。治療の有効性を高めるためには、4回の継続が必要です。

【Q】治療間隔はどれくらいですか?

【A】1回30分、1〜2週間に1回の間隔で4回の治療を推奨しています。筋肉痛がなければ、前回の施術の3日後から照射可能です。筋肉痛が出ている間は、まだ筋線維の修復が終わっていないことを示しています。個人差もありますが、回復には約48~72時間ほど必要とされます。ですから基本的には筋肉痛が取れてからの施術を推奨します。また、施術が1クール(4回)終わった後、3~6ヶ月間効果が持続しますが、引き締めを定着させるために、2クール目をお薦めする場合もございます。運動やトレーニングとの併用が効率的です。もともとの筋肉量が少ない場合、施術回数増やしていただく場合もあります。

【Q】治療効果はどれくらい持続しますか?

【A】アメリカでの臨床試験では、4回の『エムスカルプトα』施術後、平均約19%の脂肪減少と4.4センチの腹囲の減少がありました。また、筋肉の厚みが15.4%増加したデータもあります。施術後3~6ヶ月間は効果が持続しますが、引き締めを定着させるために、2クール目をお勧めする場合もございます。お身体の状態によって適切な照射間隔、回数を医師よりご提案させていただきます。

【Q】お腹とお尻以外に施術はできますか?

【A】『エムスカルプトα』は、腹部およびヒップについてFDAで承認されています。それ以外の部位もアメリカでは治療が開始されており、当院でも、大腿(太もも)の施術を行っています。
<治療に適した部位>・腹部 ・ヒップ ・大腿 

カウンセリング予約

文字サイズの変更